Lumière douce

管理人のどたばた趣味記

沢山の季節の花をみるなら。

こんにちは!

書けるときに書いちゃおう!な私。更新が時系列じゃないのであっちゃこっちゃしててすみません…。

 

今日は4月上旬に見に行ってきたお花の話。

幼い頃からよく遊びに行っていた関係で私の中で兵庫でチューリップを見るなら兵庫県立フラワーパーク!みたいなところがあるんですが、関西だとやっぱり「たんとうチューリップまつり」ですかね。300種100万本との噂を聞いて行ってみたいな~とは思っているんですが距離感もあってなかなか予定が合わず。来年はいけるかな~?いけるといいな~!ということで今年は兵庫県立フラワーパーク!

 

f:id:stagioNe:20210602151212j:image

両親(主に母)がお花好きなのもあり、幼い頃から頻繁に行っていたのですがなんといっても春のチューリップ畑は圧巻です。というか風車小屋が映える。春以外でも花や植物を楽しむならここってイメージがあって、数ある県内のお花スポットの中でも大好きな場所です。

 

そして園内散策。

ちゃんと歩けば凄く広いんですが見どころだけ抑えて歩けばそこまで気になるほど歩かず沢山のお花に触れられるのもまた私の大好きポイント。

f:id:stagioNe:20210602151224j:image

f:id:stagioNe:20210602151255j:image

温室のすぐ横辺りにあるアネモネ畑!てか「アネモネ×池×背の高い木×ベンチ」ってもう最高のロケーションじゃん…

それを…こういう加工しちゃうともうエモさ爆発よね…
f:id:stagioNe:20210602151249j:image

私は「幼馴染の2人を奥のベンチに座らせて、幼少期、学生、大人、老後で時は流れて2人は成長はするけど景色と関係(仲の良さ)は変わらない」みたいなシチュエーションをここで撮りたいなと思った(そうか)

 

そして温室。

f:id:stagioNe:20210602151308j:image

ここ絶対にレオナさん寝てる~~!!!!(突然のツイステおたく人格)

温室ゾーンはそれこそ温室でしか見られない植物が観れるので大好きです。

 

f:id:stagioNe:20210602151339j:image
f:id:stagioNe:20210602151343j:image

移動して園内奥の噴水のある広場。

ここもまた沢山の花×噴水で大好きゾーン。ここの噴水を無でひたすら眺める時間も大好き。

 

さて、この日は閉園の1時間半前とかに行ったので一周はできなくてこんな感じ。

沢山の春に触れた~!って感じで楽しい時間でした。

 

f:id:stagioNe:20210602151413j:image

池に居たアヒル

季節の花を見に行こう〜京の桜めぐり〜

 

こんにちは!

今日はさらに遡って3月末に友達と京都に桜を見に行ってきたよ!というお話。

13時間~14時間くらいかけて結構沢山の場所を回ったんですけど、携帯の万歩計を見たら38000歩overでビックリしました。めちゃくちゃ歩いた!ただカメラのバッテリーが弱ってた事に気付かなくて写真がない場所とか撮ったけど出すほどじゃないなーみたいなのがいっぱいあって悲しい…綺麗だったのに…またいつかリベンジしたいなぁ。

という事でいつもどおり巡ったところを順番に写真と共に紹介していきます!ちなみに朝は8時45分京都駅スタート。

 

①蹴上インクライン

f:id:stagioNe:20210602115238j:image

京都駅から地下鉄に乗り一つ目の目的地へ。

SNSでよく見かける桜の名所!一回行ってみたいな〜!と思っていたのでやっといけて凄く嬉しかった!そこそこに人が多かったので結構気を使ったけど何より驚いたのが前撮りしている人の多さ。でもここバックで撮るのいいな~と思った、予定はないけど。

 

 

南禅寺

f:id:stagioNe:20210602115311j:image

ここも行ってそうで行ってなかった場所。

南禅寺といえば細川幽斎の菩提所。細川の名を聞くと刀剣乱舞で細川刀のおたくをしている私の血が騒いでしまう…。天授庵の紅葉ライトアップはいつか見たい景色の一つ。

臨済宗大本山 南禅寺 公式サイト :: 南禅寺

 

水路閣

f:id:stagioNe:20210602115342j:image

京都に来た芸能人み~~んなここで写真撮る!(偏見)だったからこんな駅から離れたところにあったとは…になった。いつか行きたいな~と思いつつ調べたことがなかったので意外な場所にあって驚いた。人が多くていい感じの写真が撮れなかったので江ちゃんず。

 

知恩院

f:id:stagioNe:20210602115409j:image

ここも来たことありそうでなかった場所。三門と桜、めちゃくちゃ合う…門の大きさに圧倒されたのもあるけどこの造形美でごはん食べれる~!っておもってしまった。

浄土宗総本山 知恩院

 

円山公園

f:id:stagioNe:20210602115447j:image

そういや桜を見に京都に行こう!って思った事がなかったのをここにきてようやく思い出したみたいなところがあった、いつもここ素通りしちゃうので…。にしても改めて見ても立派で力強い桜の木で惚れ惚れしてしまう…

円山公園のご案内

 

高台寺

f:id:stagioNe:20210602115525j:image

方丈前庭、とても綺麗で心落ち着く場所だった。

敷地内を歩いている時に何を想いこの場所で過ごしたのかなって考えたりもしたし、霊屋が敷地の一番高いところに建っているのも、豊臣秀吉とねねの像が仲睦まじく祀られているのも不思議と凄く暖かい気持ちになったりした。ここを訪れたことをきっかけにねね様について色々調べたのだけど、おかげでねね様を大好きになった。

高台寺

 

八坂の塔

f:id:stagioNe:20210602115602j:image

どの季節に行ってもこの位置から撮影すると左にある木がいい味を出してくれる。特別公開もしてたんだけど時間の関係上割愛。またいつか行ってみたいな。

八坂の塔 | 祇園商店街振興組合

 

⑧ごはんや蜃気楼

f:id:stagioNe:20210602115623j:image

おいしかったーーーーーーーーーー!

友達が京都行くときによく行くお店らしくて連れて行ってくれたんだけどおばんざい美味しくて幸せな気持ちになれた。特にお芋のから揚げ…美味しすぎて忘れられないのでまた絶対に食べに行きたい。ちなみにこれは日替わりのお造り気分(1100円)。

MASTERMIND co.,ltd. / 蜃氣楼

蜃氣楼 - 清水五条/割烹・小料理 [食べログ]

 

平野神社

 桜の名所と聞いてお散歩!

満開の桜並木の下歩くの気持ちよかった~!

平野神社 HIRANO-JINJA Official web site

 

北野天満宮

 丁度髭切・膝丸の展示期間中じゃん!久しぶりに御目にかかりたいな~と思って立ち寄ったら3分前に受付終了してて笑っちゃった…。そういうときもある。またの機会に。

北野天満宮

 

嵐山公園(頂上展望台)

f:id:stagioNe:20210602115653j:image

嵐山綺麗かな~どうかな~一応行ってみよう!って河辺を歩いてたらお散歩していたおばさまに「ピークは少し過ぎてしまっているけど桜ならこの先の頂上展望台から見える景色が綺麗よ」と教えてもらいプチ登山。眺め良~~~!!!!

全然関係ないけど写真中央にある建物、噂には聞いてた星野リゾートでひっくりかえった。いつかここに泊まりに来てゆっくり時の流れを感じながら過ごすのが夢です。(まだまだ手が出ない)

嵐山公園・嵐山東公園/京都府ホームページ

 

⑫竹林の小径

f:id:stagioNe:20210602115734j:image

久しぶりにきた~!学生時代は花灯路が大好きでよく来てたんだけどここまでこれないことが多くて…一緒に行った友人とここを歩いたのも7年8年ぶりとかな気がする…竹林って絶対ヒーリング効果あるよね。

竹林の小径(嵐山)│観光・旅行ガイド - ぐるたび

 

⑬東寺(夜間ライトアップ)

f:id:stagioNe:20210602115825j:image
f:id:stagioNe:20210602115821j:image
f:id:stagioNe:20210602115833p:image
この日のメイン!東寺のライトアップ!

よくよく考えたら三脚持たずにライトアップはなかなかの攻めだった。私ごときの写真では伝わりきらないだろうけど月と塔と桜のコラボは美しすぎて反則だったなぁ…。

東寺 – 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺

 

といううことで撮影を終えて電車に乗ってのが22時くらいだったかな。

京都は紅葉見に行く事はあっても桜を見に行こう~!ってことが中々なかったので誘ってくれた友人には大感謝です。行ったことないところも沢山行けたし!京都で四季を感じる時、同時に歴史も感じられて凄く楽しいなって改めて思いました。写真のリベンジもだけどまだまだ訪れたことのない場所だらけなのでまた時間見つけて行きたいな!

f:id:stagioNe:20210602135631j:image

嵐山で出会ったねこちゃん。

 

弾丸熊本旅

こんにちは~~~!!

ブログ、すぐ3か月くらい放置しちゃうのダメだな…存在を忘れているわけではないんですけど文章を書くのが得意ではないので後回し後回ししちゃって気付いたら…みたいな…文章スラスラ書けるようになりたいなぁ。

 

ということで、今回は4月頭に弾丸日帰り熊本遠征してきたお話。

友人Sちゃんの「今回も大阪で刀ミュできるかわからないし、生で観るなら確実にやりそうな熊本に行っといたほうがいいのかな…」というのがきっかけ。今となってはナイスな発言。

 

「Sちゃん熊本行くの!?よーし私も行っちゃお!(ちょろ)」

 

決めたのが結構直近だった割に安くで新幹線を抑えられそうだったので、ありがたく始発で行って終電で帰るみたいなスケジュールでした。関西からだと朝一で行ってもつくのは10時半とかになってしまうし、帰るのも終電の繰り上げの関係で7時半には出ないといけないので当たり前にソワレは見れないどころか観光もほぼ出来ず…。初めての熊本なので行きたいところはいっぱいあったんだけど平日だったのもあり、翌日のお仕事の都合上必ず帰らないといけなかったのでガチの弾丸でした。今後観劇で日帰り熊本にいく友人もいるっぽいので日帰りはハードスケジュールだぞ~!というあれそれも込めて。

 

前日~当日

5時前に家を出ないといけなかったので3時に目覚ましのセット。わくわくすると眠れないタイプの私は「財布、携帯、充電器、切符、ICカード、チケット、キンブレ、うちわ…」と1通り確認を終えて寝たのは1時。なので結局起きたのは4時前。おかしい、目覚ましを無意識に止めている…?なにはともあれかばんの中身を寝る前に確認しててある意味良かった。急いで化粧して髪巻いていざ出発。

 

6:00頃 新幹線の改札集合

新幹線に乗り込みそれぞれの時間を過ごしながら気付いたら広島に。10分程停車するということでホームの売店に朝食を買いに行き、ついでにもみじまんじゅうをゲット。買ったものを食べていたらあっという間に乗り換えの博多駅に到着。ここで乗り換えまでに30分程時間があったので昼食やお土産を買い込みました。(本当は熊本についてから熊本飯を食べる予定だったんですが!!日帰りは!!本当に!!時間が!!ない!!ということで福岡飯。)

f:id:stagioNe:20210602105857j:image

うわ~~~~~でた!!!九州新幹線!!!!!

九州きたな~!って実感が凄い出たのと内装がレトロでオシャレ…最高…(語彙)

車内で昼ご飯を食べながら到着後のルート確認なんかをしました。めんたいこ美味しいよ~~!!!

f:id:stagioNe:20210602110059j:image

 

10:30頃 熊本駅に到着

f:id:stagioNe:20210602110921j:image

新幹線の扉が開いた瞬間から始まる時間との戦い。熊本だ~~~~!!!というテンションになる間もなく路面電車に駆け込み。ちなみに熊本市電は運賃一律170円で乗降時のICカードタップ可!助かる。

熊本市交通局

営業・乗車案内 乗車方法 / 熊本市交通局

 

まず最初に向かうは熊本城

熊本城といえば加藤清正公が築城し、細川忠利も城主として過ごしたお城。刀剣乱舞のおたく的には細川忠利といえば篭手切江、篭手切江といえば私の推し…なのでここだけは絶対にはずしたくなかった。

ちなみにこれはネタバレですが観光は熊本城周辺にしか行けていません。

熊本駅前から市電に乗車し、花畑町へ。ここから熊本城までそんなに時間はかからな…いことはないので少し早歩き。

f:id:stagioNe:20210602111359j:image

加藤清正公に挨拶をし城彩苑・わくわく座券売所にある受付で入場券を購入しいざ場内へ。

ありがたいことに天気にも恵まれたので汗を流しながら階段を登り歩道橋に。歩道橋から見る景色はまだまだ熊本の震災の爪痕がはっきり残っていて、震災の規模の大きさを改めて感じました。

f:id:stagioNe:20210602111123j:image
f:id:stagioNe:20210602111127j:image

そして歩道橋を進み、闇り通路抜けて城前の広場に。

f:id:stagioNe:20210602110354j:image

残念ながら天守閣公開前だったので城内に入ることはできなかったけれど近くから見たその姿はとても美しくて、情勢が落ち着いたらまた絶対に来て天守閣まで行こうと心に決めた瞬間でした。ちなみにその日はちょうどメディア公開日だったらしく、天守閣を見上げた時にテレビカメラも見えていたのでもしかしたらローカル番組には私の姿が映りこんでいたかもしれないな、なんて思っていたりする。

 

本丸エリアを後にして次に向かったのは加藤神社

加藤神社熊本発展の礎を築かれた加藤清正公をお祀りする神社で、今年創建150周年を迎えたそうです。本来なら熊本城からそんなに時間をかけずに行ける場所ですがここも震災の影響でぐるっと遠回りを。二ノ丸駐車場から西出丸を戌亥櫓の方まで歩くコース。遠い。けどこの道を歩けたのもよかったかなと思うくらいに沢山の景色をみました。

f:id:stagioNe:20210602111214j:image
f:id:stagioNe:20210602111220j:image

加藤神社につき、ご挨拶をしてこちらからの熊本城の景色を。ちょうどツツジが綺麗に咲いていてより美しい姿をおさめる事が出来ました。

f:id:stagioNe:20210602110432j:image

そして満足したときには11:45。マチネは12:30。友達はチケット未発券。そのまま急いで徒歩で熊本城ホールまで戻り、マチネを観劇。

f:id:stagioNe:20210602110746j:image

【公式】熊本城

桜の小路 お店のご案内 – 城彩苑 桜の小路―熊本城観光施設

加藤神社公式ホームページ 加藤清正公を熊本城本丸にお祀りしています

熊本城ホール

 

15:30 マチネ終わり

f:id:stagioNe:20210602110514j:image

晩御飯を予定していたお店の開店時間まで時間があったのでホールの入っていたサクラマチを散策。屋上のサクラマチガーデンカフェでミルクソフトを食べながら感想を語り合いました。甘くて冷たくて美味しい上に整備されたお庭が綺麗ですごくよかったです。時間潰しにおススメ!

サクラマチガーデンカフェ – SAKURA MACHI Kumamoto-サクラマチ クマモト-

 

17:30 下通り商店街を散策

お土産屋さんやコンビニでご当地のものをみながら目的地の「馬桜」さんへ。 

f:id:stagioNe:20210602110545j:image

うま~~~~~~~~~!馬だけに!!!!(え?)

私実はあんまり馬刺しが好きじゃなくて、というか肉のお刺身を美味しいと思った事があんまりなくて少し躊躇ってたんだけど…食べてよかった~!でも正直値段にビビって美味いと思わされているところはあるかもしれない。

 

晩御飯の後は熊本駅まで戻って駅ナカのお土産屋さんやらでお土産とか新幹線の中で食べたいものを買い漁りました!

熊本馬肉料理専門店 熊本馬肉ダイニング 馬桜(うまざくら)

馬桜 下通り店 (うまざくら) - 花畑町/馬肉料理 [食べログ]

 

19:30 熊本発

さよなら熊本、ありがとう熊本。突発的に決めて滞在時間もそんなになくて、移動時間の関係で観光も思うようにできなくて、それでも熊本城で歴史に触れ、震災の傷跡を目の当たりにし、美味いものたくさん食べることが出来てよかった!

f:id:stagioNe:20210602110629j:image

帰りの新幹線は食い倒れ番外編!買ったものをひたすら食べ、途中乗り換えの博多でまた買い足し、食べに食べた弾丸遠征でした!

肥後よかモン市場 | 観光地 | 【公式】熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。

 

一緒に行ってくれた友人ありがとう~!また一緒に遠征しようね!

f:id:stagioNe:20210602110720j:image

京都の映えスイーツを巡る旅

こんにちは!あけましておめでとうございます!(今更??)

 

半年ぶりです!

え?半年?!今年初めて!?時の流れ早すぎない!?大丈夫!!?っと若干焦ってますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。更新するネタはあれどパソコンに向かう気力がなく放置してました。私的にはまだ3か月程しか経っていない気がしているので、前回の更新から約3か月後、いまから約3か月前に京都へ行ってきた話をします!

 

京都市街にいくのは凄く久々だったのですが一番の目的が観劇(ソワレ)で、更に基本的に行動力と計画があまり伴ってないので、朝家を出る時間が遅れたり、ヒールで河原町から祇園清水寺を通り清水五条まで歩いたり、なんやかんやで結局3か所しか巡れませんでした。でもまぁ凄く運動にはなりましたね…。今回は「映える京都スイーツ」ということで心を鬼にして()絞って行った3店舗について紹介します。

 

①ぱんだの散歩

f:id:stagioNe:20210304144322j:image

京都市下京区にあるぱんだの形をしたキュートなおだんごを販売しているお店です。

私は京都到着後そのままJR嵯峨野線に乗り換えて円町駅から徒歩というルートで向かったのですが、このルートだと駅から15分程とそれなりに歩くので可能であればバス移動がおススメです。

パンダの形をしているというだけでもとてもかわいいのに、訪れた日が偶然冬期限定マフラー仕様のぱんだんごの発売日初日でした。ラッキー!!どうやって撮っても映えてしまう可愛さでテンション爆上がりでした。ちなみに通販も行っているそうなので通販で購入してみるのもおススメです!可愛い!

f:id:stagioNe:20210304144439j:image

 

ぱんだの散歩 - pandanosanpo

 

②抹茶共和国

f:id:stagioNe:20210304144205j:image

インク瓶み見立てたガラス製の容器に入ってる抹茶が可愛い~!!!

ここは自分の分、そしてお土産用にと立ち寄らせていただきました。

たまたまネットでみかけて、あまりの可愛さにいつか絶対行く!と決めていたのでいけて良かったです。私は抹茶ミルクを購入しましたが可愛いし美味しいし大満足。他にもさまざまな種類があって、見ているだけでもワクワクする品揃えでした。

お土産用には瓶、ホワイトチョコ、抹茶の粉がまとめて袋詰めされている自作キットなるものが販売されているのでそちらを購入。うっかり自分の分を買い損ねたんですが、渡した友人に「今まで飲んだ抹茶ドリンクの中で一番おいしい!」というメッセージをもらいました。…マジか。(悔しい)

こちらも通販でお取り寄せできるようなので是非!

f:id:stagioNe:20210304144518j:image

 

抹茶共和国 Matcha Republic

 

Cafe冨月

f:id:stagioNe:20210304144234j:image

 ここは祇園周りでいいお店ないかなぁと調べていたときに見つけたお店でした。夜は会員制のバーということもあり、上品な雰囲気の中、いかにも映え!なこちらの「お豆腐白玉御膳」をいただきました。カラフルで可愛らしい見た目、ディップ用の餡や蜜も様々な種類が用意されており可愛い、美味しいで大満足でした。待っている間に、他のお客さんが記入したノートを読むのも楽しかったです。みんな色々抱えて生きている。

 

冨月 (ふうげつ) - 祇園四条/カフェ [食べログ]

 

ということで今回はほぼ可愛い!しか言ってない素晴らしい語彙力で上記3店舗を紹介させていただきました!まだまだ目星をつけているお店は沢山あるので、推し、京都公演よろしくお願い致します!!!!(??)

 

f:id:stagioNe:20210304144358j:image

絶景を見に行こう~高知県~

こんにちは!

気付けば9月、毎年心待ちにしている月見バーガーの発売も始まり、夏も終わりかけだなぁとぼちぼち感じるようになってきました。今年は夏らしい行事も全然なかった上に秋の始まりを感じる行事も中止ばかりでなんだか凄く寂しいです。季節を感じたい。なんとなく生活をしているなかでなんとなく季節を感じる行事に触れられることって凄く幸せなことだったんだなと改めて思います。

 

さて、話を戻して今回は高知県に行ってきたお話。

なんか四国めちゃくちゃ好きじゃんって感じですがめちゃくちゃ好きです。本当に自然豊かでいいとこなので。実は8月の頭に行ってきてていつ記事を上げるべきかとか考えていたんですけど、とりあえず訪問先や私たち自身も何もなかったよと自信をもって言えるまでは…と思っていたら記事を上げ忘れていました。あ、何もなかったです!よかった!!

今回高知県で回った場所はにこ淵、中津渓谷、ひろめ市場の3か所。ひろめ市場に関しては今回は特に書くことないかなと思ったのでその中からにこ淵中津渓谷のお話をさせていただきます。

 

1.にこ淵

 

f:id:stagioNe:20200904154951j:image

 

まず最初に訪れたのはこちら。

にこ淵は仁淀川の支流である枝川川にある淵で、元々は水神様の化身の大蛇が住む神聖な場所として地元の人たちは決して近寄らない場所だったそうです。なので飲食は勿論入水も禁止になっています。写真と文字で見る限りでは綺麗な場所だなくらいにしか感じなかったのですが実際にこ淵の側まで降りてこの景色を見ると言葉を失うほどの美しさに圧倒されました。”綺麗な水”はいままでにいろんな場所で見てきたけれどこんなに綺麗な透き通った青は初めてで、地形といい、この場所が神聖な場所として扱われていたことに納得するしかなかったです。

 

f:id:stagioNe:20200904155138j:image

 

ここで出会ったのがカワトンボ。滝壺を背に石にとまっている姿が余りにも美しく絵になっていました。人が増える前に行きたいということで午前中に向かったんですけど、次はお昼に真上から光が差しているところも見てみたいですね…そうなると泊まりで行かなきゃなぁ~!

 

f:id:stagioNe:20200904155402j:image

 

 

2.中津渓谷

 

f:id:stagioNe:20200904155516j:image

 

お次は中津渓谷。

県立自然公園にも指定されている景勝地で仁淀ブルーをこれでもかというくらい堪能できる場所でした。ダンジョンのような遊歩道が約2.3kmにわたって整備されているんですけど、横を流れる川や囲む自然も空気もとても綺麗だし、道中七福神の石像が置いてあったりするので距離を感じず楽しく歩けました。

片道30分ほどでしょうか、とにかく冒険心を擽られるような道が続きます。

 

f:id:stagioNe:20200904155632j:image

 

そして中津渓谷の目玉と言えば「雨竜の滝」

人生で初めて滝を撮った上に「濡れる濡れる!!!!!」と騒ぎながらだったのでなんかもう酷い手ブレ写真になりました。なんかもう伝われ!!レベル。

この滝がある場所といい空気といい、なんかも本当にラスボスに出くわしたような気持ちでテンションがあがっちゃいますね、ここ。

 

f:id:stagioNe:20200904155727j:plain

 

 

そういやこの渓谷の遊歩道を歩く前に「龍宮淵」にも行ったんですがあれはもう簡単に人におすすめ出来る感じではなかったです。笑

行けばわかると思うんですけど人が立ち入るようには作られていないので近くで見たい!と思ってあの崖を降りるなら少し覚悟がいると思います、危険なので。

 

そのほかにも「紅葉の滝」「石柱」など周辺には沢山絶景スポットがあるので次は是非制覇したいですね!

 

f:id:stagioNe:20200904160438j:image

 

 

 

 

ということで、今回いってきた2か所のご紹介でした!

この2か所は本当に「綺麗~!」「空気が美味しい~!」「最高~!」みたいな誰にでも表現できるようなことしか思いつかなくなるくらい癒され心落ち着く場所でした。適度に運動にもなるんですけど翌日に思ったほど疲れが残らなかったのもまた自然の力だったのかなぁ~と思っています。

気分転換に渓谷をウォーキング、今のご時世だからこそアリなんじゃないかなぁと思います。

 

それではまたの更新で!

夏の風物詩~風鈴寺とひまわり~

こんにちは〜!

7月も終わりかけ、みなさん夏感じてますか?

まぁね、実際まだ夏は始まったばかりだしなんならまだ梅雨も明けてない初夏じゃん!くらいの気持ちなんですけど、この状況じゃまたいつ自宅軟禁になるかわからないので雨に負けず夏を感じに行ってきました。

 

今回訪れたのは兵庫県佐用郡

岡山との県境にある地域なので県内でも住んでいる地域によってはそもそも佐用郡ってどこ?って思われる方もいるかもしれませんね。佐用郡、何がありますかね…兵庫県立大学西はりま天文台にある日本国内最大にして公開望遠鏡としては世界最大の「なゆた」とかB級グルメだと佐用名物ホルモン焼うどんとかが割と有名どころですかね。兵庫県内で行動しようと色々調べていて思うのが、兵庫県内で出来ないことってそんなにないんじゃないかと思えるくらい兵庫ってなんでもあるんですよね。それも他県にアピールできそうなものが。県民でもあんまり知らなさそうな良スポットも多いので出来る限り県内で事を済ませたいいまこそ自分の住む県のいいところを沢山見つけて沢山巡りたいものです。

 

ということで今回の訪問先1か所目は平福にある光明寺さん。

 

f:id:stagioNe:20200726232458j:image

 

数多くの「ふくろう」が祀ってあり、別名「ふくろうの寺」としても有名なお寺です。こちらで夏に開催されている「風鈴まつり」、約1500個の風鈴が自然あふれる境内に吊るされていて、少し風が吹けば涼やかな音色が響きわたるとても素敵な場所でした。また、今回は時間がなく諦めたのですがこちらでは1個350円の奉納料でオリジナルデザインの風鈴を吊るすことも出来るそうです。想いを風鈴の音に乗せるのもまた素敵ですよね。駐車料、入山料などは無料で本年は9月13日(日)まで開催予定だそうです。

 

f:id:stagioNe:20200728111203j:imagef:id:stagioNe:20200728111207j:image

f:id:stagioNe:20200728111159j:image

 

 

そして2か所目は南光ひまわり畑。

 

f:id:stagioNe:20200728111244j:image

 

広大な土地に約27万本のひまわりが植えられている景色は圧巻で物凄くパワーを貰えます。幼い頃はこちらのひまわり祭の名物でもある「ひまわり迷路」が大好きでよく連れてきてもらっていました。懐かしいなぁ。今年は新型コロナの影響で迷路はありませんがまた子供の笑顔あふれる巨大迷路が復活する日がくればいいなと思います。

入園料は会場ごとに200円(小学生以下無料)、今年は新型コロナ感染拡大防止の為料金箱が設置してあるのでそちらにお金を入れて入園する形でした。無人ですので事前に端数なくお金の準備をしておく必要がありましたのでご注意ください。また入園時間は8時30分から17時までだそうです。

 

f:id:stagioNe:20200728111249j:image

 

 

 

県内でも陽性者がまたじわじわと増えてきて今年はなかなか思うように外出できない夏になりそうですが、人が多くない時間帯やタイミングをはかって適度に外出はしたいなぁと思っている私でした。次はどこへ行こうかなぁ。

 

季節の花を見に行こう〜ラベンダー〜

こんにちは!

毎日毎日雨ばっかりで気が滅入りそうです。みなさんの地元は災害など大丈夫でしょうか。趣味で集めているグッズの交換なんかをしていると「豪雨の影響で…」というのをよく目にするのでTVで見るよりよっぽど現実味のある声で少し怖くなります。私も何かあったら水害の危険もある地域に住んでいるのもあって他人事だと思わず常に準備はしておかないといけないなと思います。

 

さて、話を戻して今回の記事は兵庫県多可郡多可町にある「ラベンダーパーク多可」に行ってきたときのお話です。(20.06.06)

 

f:id:stagioNe:20200713101317j:image

 

www.lavender-park.jp

山!山!山!

自粛期間は会社と家の往復以外本当に動かなかったのでシンプルに身体が「自然」と「身体が動かせる場所」を求めていたんですけど人の多いところには行きたくないし友達を誘うわけにもいかないし…ということでまたまた妹と検索に検索を重ね、たまたまみつけたラベンダーパークを自粛明け一発目の旅先に決めました。

 

f:id:stagioNe:20200713101327j:image

 

久々の外出だったので2人してハイテンションで向かったのですが、やっぱ自然の空気はすごく美味しくて最高以外のなにものでもなかったです。みつばちももふもふでめちゃくちゃ可愛い。

 

f:id:stagioNe:20200713101332j:image

 

f:id:stagioNe:20200713101404j:image

 

 また園内にある「喫茶 ラベンダー」では「ラベンダークリームソーダ」をいただくこともできます。鮮やかなラベンダーパープルも綺麗で写真映えするのですがなんと言っても香りが凄い。これをいただいてから数時間は自分が喋るたびにラベンダーの香りがしてくるくらいにはラベンダーでした(語彙力がない)。

訪れた際には是非飲んでみてくださいね!

 

ちなみにこちら月によって咲いているラベンダーが違うようで私が訪れた時に咲いていたのはストエカスラベンダー、今(7月)だとラバンディンラベンダーが見られるそうです。

 

 

ラベンダーパーク多可

 

 

最後に。

ラベンダーのアロマ効果の1つである「リラックス効果」。ラベンダーの香りは交感神経と副交感神経のバランスを整えリラックス効果をもたらしてくれます。

もしかしたら今の私達に凄く大事なのかもしれないな、とニュースをみながら考えていました。はやく情勢が落ち着いて元の生活を取り戻せたらいいんだけど。